手仕事の心が重なる、和菓子職人さんの名刺

地元・丹波の栗をはじめ、選び抜いた素材を使い、
すべて手作りで和菓子を生み出す「銘菓の井上」さん。
和菓子職人としての感性と経験を活かしながら、
日々、丁寧に調整を重ねて仕上げるそのお菓子は、
ふんわりと優しく、まっすぐに心に届く味わいで、
特にかち栗最中、丹波栗納豆など、地元栗を贅沢に使った手作り和菓子が人気です🌰

@meikano_inoue

そんな銘菓の井上の和菓子職人さんから、このたび活版印刷の名刺をご依頼いただきました🖋️  

使用した紙は《ロベール》。
ロベールは、自然な手触りとあたたかな風合いを持つ、高級印刷紙です。
活版印刷の魅力をやさしく引き立ててくれる紙として、
本気名刺を作る方にもよく選ばれる紙です。

デザインはあくまでオーソドックスに、
そこにしっかりと「柏原井上」の朱印をアクセントに。

手仕事の和菓子づくりにこだわり続ける和菓子職人さんから、
活版印刷の手仕事の風合いをご評価いただけ、とてもうれしい作品づくりの時間になりました。

紙 の 種 類        ロベール
印   刷   色   スミ、朱
凸版の種類    亜鉛版
使用印刷機    HEIDELBERG PLATEN T型
プ レ ス 圧     medium

PAGE TOP